歯科医院向け採用セミナー

中途の採用・定着に効果あり!歯科助手で活躍する異業種の資格と経験

ターゲット設定

現在歯科助手を募集している先生の中には、なかなか上手く採用ができずに悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それもそのはず、歯科衛生士は衛生士資格保持者のみが資格を活かして働くために応募をします。
一方の歯科助手は資格不要のために、どの窓口からでも応募が可能です。それゆえ、ターゲットを絞りづらく、求めているスタッフ像とは異なる方ばかりから反応が来て肝心のターゲット層には響かない…なんてことも起こってしまう職種です。

そこで本記事では、あえて歯科助手のターゲットを絞ることで採用・定着を図る手法をお伝えします。

歯科助手採用がうまくいかない理由

まずは、歯科助手採用がなぜうまくいかないのか、歯科助手側の意見も参考にしながら解説をしていきます。

歯科助手業務が思っていたよりも大変

思っていた仕事と違う、医院の雰囲気に慣れない…など、仕事内容を見ても実態が掴めず、いざ働いてみると大変だったというパターンが多いようです。

歯科助手側からは「こんなに大変な仕事とは思わなかった」との声が…。

どんな仕事か分からない上に資格不要だから、気軽に応募したのかもしれないニャ…

院長先生からすると、診療補助・滅菌消毒・受付業務・カルテ管理など…そこまで難しく感じないかもしれません。
しかし、はじめての人からすると単語ひとつの意味を覚えるところからのスタート。
業務自体は難しくないはずなのに、いっぱいいっぱいに追い詰められてしまう歯科助手も少なくありません。

院長と歯科助手で仕事意識へのギャップがある

歯科医師・歯科衛生士は歯科専門に勉強をし学んできた職種。歯科に対する意識はもちろん高いです。
この二つの職種の方が就職先を探すときは診療方針や医院理念、患者様との向き合い方など、仕事に対する方向性をすり合わせる方が多いです。

一方で歯科助手はどちらかというと「休みが合う」「家から近い」「未経験でもできる」などの働く条件で探す方が多くいらっしゃいます。
これは、職種上歯科に対する意識の差が起きてしまっているために起こる現象です。

他の職種ではそこまで起こらないのですが、歯科に限っては専門で学んできた方とそうでない方で仕事に対する向き合い方が異なってしまいます。

先生が「新しく入った歯科助手は勉強意欲がない」と思ってしまったり歯科助手が「やることやっているのにやる気がないと思われている」と思ってしまったりと、すれ違いが生じてしまうケースが多々見られます。

これらを防ぐためには、業務内容を細かく紹介する・自院のファンになってもらう・院長の思いを言語化する・教育体制を刷新する…など、採用の本質から見直す必要があります。

今すぐに歯科助手を採用したい先生にオススメなのが、ターゲットを絞った歯科助手採用です。
これから、その手法とメリットをお伝えします。

歯科助手への転職が多い資格トップ3

  • 管理栄養士
  • 看護師/准看護師
  • 診療放射線技師

管理栄養士

歯周病治療の充実化に向けて管理栄養士の採用を始める歯科医院も多くなりました。

管理栄養士が他業種へ転職をする例は多く、歯科医院も例外ではありません。そのため、歯科助手として募集をする際に「管理栄養士の方優遇」などの表記をすることで応募が来る確率がグンと高くなります
実際の例として、とある歯科医院は資格不問で募集を出した歯科助手職よりも、管理栄養士限定で出した歯科助手職に応募が集まる結果となりました。

所持資格も歯科医院で活かせるものです。
まだ活躍の場を整えていない先生も、先を見越して採用をすすめてみてはいかがでしょうか?

看護師/准看護師

意外に思われるかもしれませんが、看護師の資格を持ちながら歯科助手へ転職をする方も多くいらっしゃいます。
その多くは仕事内容より「完全週休二日制」「残業が無い」「休みが多い」などの条件面に惹かれています。大変な労働環境のなかで働く看護師が多いため「転職するなら休みが多いところ」と決めている方がほとんどです。中には、ご出産を機に退職し家族との時間を過ごしやすい仕事を選んだという方も。

一般歯科でその資格を活かすのは難しいかもしれませんが、口腔外科や訪問歯科を行う医院では看護師資格を活かした仕事が可能です。また、高齢の患者様が多い歯科医院だと「看護師さんがいると安心できる」と喜ばれます。

医療に関する知識をすでに持っているため、仕事を覚えるスピードも期待できます。

診療放射線技師

歯科医院ではまだまだ少ないですが、レントゲン撮影・診断のために診療放射線技師を雇用する手法もあります。

レントゲン待ちで診療が止まってしまう経験、先生もありませんか?
ユニットで待たせていて、レントゲン撮影の準備もバッチリ。でも歯科医師が治療中で手が離れずそのまま診療が押してしまう…。かと言って、歯科衛生士・歯科助手に撮影ボタンを押すのは法律違反で、してはいけない行為。
しかし、医院によっては、毎回必ずレントゲン撮影をするところもあります。

そこで診療放射線技師がレントゲンの担当として勤務することで、撮影時に歯科医師が治療の手を止めることもなく、数多くのレントゲン写真の管理を任せられるようになります。

「歯科助手兼放射線技師」という職種にて雇用されるケースが多いです。
診療放射線技師も、大病院以外で雇用がなかなか少ない職種です。違う仕事に転職したい、でも資格を活かせないのはもったいない…そう考える診療放射線技師にとってピッタリの職場です。

歯科助手兼受付にて転職が多い職種

メインは受付になりますが、もともと接客業をしていた方も歯科医院への転職が多く見られます。

  • ホテルコンシェルジュ
  • ブライダルプランナー
  • キャビンアテンダント(CA)

ホテルコンシェルジュ

新型コロナウイルスの流行によってホテル業界は大打撃を受けましたが、昨今は観光業も賑わいを見せています。
そんな中でも、ホテルコンシェルジュ・受付として働いていた方は医療機関の受付へ転職をする方が一定数います。
休日が不規則であること、今後またダメージを受けるかもしれない不安などから、安定して働ける医療業種を目指しています。

ブライダルプランナー

結婚・出産を機に退職する方が多いブライダルプランナー。結婚式のほとんどは休日に挙げるため、子どもや家族と過ごす時間が少ないのが大きな理由です。
プランナー経験があるため、歯科助手・受付から秘書や事務長へジョブチェンジをするケースも。
本人の適性を見て臨機応変に対応することで、定着と医院の成長につながります。

キャビンアテンダント(CA)

上記2職と同様で、安定した会社で休みも確実に取れる環境で働きたいと転職を志した元CAが一定数いらっしゃいます。
また、中には英語も堪能な方も。外国人の患者様が多い地域の医院では通訳としても活躍されています。

こちらの職種はいわゆる接客のプロの方々。
接遇マナー講座も院内で開けるようになるため、院長の負担も大きく減らせる上、新卒スタッフも社会人マナーを通常業務の中で身につけられます。

ターゲットを絞ると志望度が向上する

いかがでしたか?
採用したい側にとってはターゲットを絞らず広く募集をかけたいと思うかもしれませんが、「誰でもいい」では誰にも刺さらない募集要項になってしまいます
今回紹介した6つのお仕事は、いずれもお休みが取りづらい・定休がない・残業が多いなど、働く条件面が厳しいお仕事です。
そのため、次の就職先である先生の医院は心身のバランスがとりやすい職場になるのではないでしょうか。

歯科助手採用がうまくいかない・なかなか定着しないと悩んでいる先生は、一度試してみてください。

今回は「ターゲットをあえて絞る」という手法をご紹介しました。
歯科助手だけでなく、歯科衛生士から求人が集まる求人票をつくりたいとお考えの先生は、ぜひこちらのリンクもご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました